2018年6月28日 / 最終更新日 : 2020年10月10日 ninonino アルバム フォトブックのように製本されたアルバムもスキャンできますか? 製本タイプのアルバムは分解できないタイプのアルバムですので通常の方式でスキャンはできません。スキャンするには解体が必要です。学校から配布された卒業記念姉バムなどもこのタイプに該当します。スキャンが難しいアルバムのタイプは […]
2018年2月8日 / 最終更新日 : 2020年10月10日 ninonino アルバム アルバムに貼ってある写真を剥がして送るとバラ写真になるのですか? はい。アルバムからきれいに剥がされた写真はバラ写真の扱いになります。ただし、はがす時に破けた写真、カールしてしまった写真、裏面にノリが付着している写真、四隅のフチがギサギザになってしまった写真はスキャンをお断りすることが […]
2017年2月4日 / 最終更新日 : 2020年10月10日 ninonino アルバム 自作したアルバムはアルバム扱いになりますか? 原稿内容によりますが、たいていの自作アルバムは貼り付け式のアルバム扱いとさせていただきます。ただし、スキャンプランは「ページスキャン」の対応のみとなります。 スケッチブックなどに写真を貼り付け、デコレーションした自作写真 […]
2016年7月16日 / 最終更新日 : 2020年10月10日 ninonino スキャンできない原稿 デジタル化できない写真やアルバムはありますか? スキャンをお断りしている原稿は以下の通りです。 製本式や固定コイル式など「分解できないタイプのアルバム」 ※解体スキャンなら対応可能 粘着性の物質が付着している原稿 A3サイズを超える原稿 傷みが激しい原稿 泥水をかぶっ […]
2016年7月16日 / 最終更新日 : 2020年10月10日 ninonino アルバム 卒業アルバムはデジタル化できますか? 学校から配られた卒業記念アルバムは学校法人等が著作権を有しているケースが多く、本来は無断でスキャンすることは出来ないのですが、個人利用の範疇であることを条件にページスキャンならお引き受けいたします。ただし、卒業記念アルバ […]