対応できない原稿について
- 製本式や固定コイル式など「分解できないタイプのアルバム」 ※解体スキャンなら対応可能
- 粘着性の物質が付着している原稿
- A3サイズを超える原稿
- 湿っている原稿や傷みが激しい原稿
- 泥水をかぶったと思われる(水没)原稿
- 異臭を放つような不衛生な原稿
- 第三者が著作権を有する原稿
- 公序良俗に反する内容の原稿
スキャニングについて
- ポケットアルバムに収納されたままの写真は「バラ写真」ではなくアルバム扱いにはなりますのでご注意ください。
- アルバムの台紙枚数をページ数と勘違いされる方が多いです。ページ数とは台紙枚数×2(表裏)です。
- バラ写真のスキャン順を指定することはできません。
- バラ写真は原稿返却の際、お預かりした時と順序が入れ替わっていることがあります。
- オプションの保護フィルムめくりをしたあと、以前より波打ちがひどくなることがあります。
- ポケット取り出しスキャンで取り出した写真はポケットに戻さず、空のポケットアルバムに挟んで返却します。
- ページデータから写真を切り抜く際、写真同士が重なっている部分も画像の一部として映り込むことがあります。
- ページデータから写真を切り抜く際、大きく重なった下側の写真や極小写真(5センチ四方以下)は切り抜きません。
- ページデータから写真を切り抜く際、写真以外の物(旅のしおり等)はリクエストがなければ切り抜きません。
- 学校配布の卒業アルバムは著作権や個人情報の観点からスキャンに制限がかかります。
- 作業中にアルバムが破損しても可能な限り修繕いたしますが、完全に元に戻らないことがあります。
納品データについて
- 納品する画像データのファイル形式は全て(JPEG)です。JPEG画像は加工と保存を繰り返すと画質が劣化します。
- データの用途はデジタル端末での閲覧と同サイズの印刷を前提にしています。
- 納品ディスクは一般的なDVDプレーヤーでテレビ再生できません。
- JPEG画像をテレビで再生するにはJPEG再生機能を搭載したテレビ機器が必要です。
- スマホやタブレットで画像を見るには画像をその端末に転送(コピー)する必要があります。
- 納品データのファイル破損、又はディスク不良が原因で再生できない場合は納品日から2週間以内に限り、良品データと無償交換します。
画像・画質について
- バラ写真やコマ写真の上下左右の白いフチは担当者の判断で切り取るケースと切り取らないケースがあります。
- ページスキャンで台紙の上下左右の四隅ぎりぎりに貼られた写真は端っこの部分が3ミリ程度、裁ち切れてスキャンされます。
- アルバムの保護フィルムに波打ちが発生しているページは乱反射によって画質が低下することがあります。
- 表面がざらざらしたドット式ブリントの写真の場合、画像が網目状になるモアレが発生します。
- 画像の天地・タテヨコ調整は担当者の目視で行いますが、まれに調整ミスが生じることがあります。
- 色補正はあくまでも簡易補正であり、シミ・キズ・モアレは修正できません。
フォルダ作成について
- アルバムのページデータは1冊ごとに分類名を入力したフォルダを作成し、保存します。
- ページデータからの切り抜いたコマ画像データは別フォルダを作成し、保存します。
- 色補正データはオリジナルデータとは別のフォルダを作成し、保存します。
- 50枚未満の分類グループに小分けされたバラ写真の場合、フォルダ作成は有料になります。
- フォルダ名は ” 01_AL「○○○○」 ” のような文字列となります。冒頭の「01」はフォルダの通し番号です。「AL」は「アルバム」を意味する原稿種の記号です。バラは「BA」、特殊は「TO」になります。通し番号と原稿種記号は変えられません。
- 「○○○○」内の文字列がお客様が自由に指定できる分類名(フォルダ名)になります。最大20文字までです。
- 画像データのファイル名は当社が規定の文字列と末尾連番となり、指定はできません。
料金システムについて
- 原稿の発送および返却(納品含む)にかかる送料はお客様のご負担となります。ただし納品ディスクだけをスマートレターなどでお届けする場合、その送料は請求金額に計上いたします。
- 当社はスキャンした分だけを計算するカウント料金制です。
(注)最低料金の設定はあります。 - 注文フォームに表示された「見積もり金額」はあくまでも概算の計算結果です。当社からPayPalを経由して届く請求金額が正式な見積もり料金です。
- お支払いは原則として「前払い制」ですが、事前に正確なカウントが難しい原稿の場合、概算の見積りをご案内し、承諾を得た上で、先にスキャン作業を行うケースがございます。その場合は作業完了後の「後払い」になります。ただし、後払いの場合、作業開始後の無料キャンセルはできませんのでご了承ください。
- お支払いはクレジット決済か、銀行振り込みのいずれかになります。クレジット決済はpaypalを経由します。paypalでの決済にはメールアドレスなどアカウント登録が必要です。
返品とキャンセルについて
- 納品する商品はデジタルデータという性質上、返品、および、返金の請求はいかなる場合もお断りしています。
- キャンセル(無料)はご利用代金のお支払い前ならいつでも可能です。
(注)後払いケースの場合はその限りではありません。 - お支払い後のキャンセルはお断りしています。どうしてもキャンセルを希望される場合は、キャンセル料金が発生しますのでご了承下さい。
- 詳しくは「返品とキャンセル」をご確認下さい。
以上、大切なお客様とのトラブルを極力避けるために「ご利用前の注意事項」をご案内しました。
この他、何かご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。