手元にあるアルバムの種類を知りたいのですが?

アルバムは大きく貼りつけ式アルバム、ポケットアルバム、フォトブックに分けられます。

img_0845-5貼り付け式アルバムとは、写真を台紙に並べて貼り付けるタイプのアルバムです。外寸で縦横340×340ミリ前後が一般的です。形式も「ビスタイプ」「バインダータイプ」「ろっ骨コイルタイプ」「製本タイプ」などがあり、このうち、「ろっ骨コイルタイプ」「製本タイプ」に関しましては台紙を分解できないため、スキャンをお断りすることがあります。ただしそうしたアルバムでも「解体」することでスキャンが可能になります。(詳しくはこちら

IMG_0794-2ポケットアルバムとは、ポケットシートに写真を収納するタイプのアルバムで1ページに1~6枚など多様な収納タイプがあります。ポケットアルバムのスキャンプランは『ポケットページスキャン』と『ポケット取り出しスキャン』のいずれかになります。事前にポケットから取り出してバラ写真にすればスキャン料金が安くつきます。

 

フォトブックとは、学校から配布された卒業アルバムがその代表例です。写真が印刷された製本タイプですので分解できないため、解体スキャンが必要になります。また、スキャンプランはページスキャンのみとなり、コマ写真の切り抜きには対応していません。