コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

memori-one[メモリワン]

  • 料金プラン
    • 初めての方へ
    • 見積シミュレーター
  • ご利用の流れ
    • ご利用前の注意事項
    • スキャンが難しいアルバム
  • ご注文
    • 無料おためしサービス
    • オンライン納品
  • お問い合わせ
    • よくある質問
    • サンプルギャラリー
  • お客様の声
    • お客様の声 POST
  • スタッフブログ
    • ファイル形式と解像度
  • 組織概要
    • 特定商取引法の記述
    • プライバシーポリシー

スタッフブログ

  1. HOME
  2. スタッフブログ
  • サンプルギャラリー
  • ご利用の流れ
  • ご注文
  • よくある質問
  • オンライン納品
  • ムービーアルバム作成
  • ご利用前の注意事項
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法の記述
  • 組織概要

Copyright © memori-one[メモリワン] All Rights Reserved.

MENU
  • 料金プラン
    • 初めての方へ
    • 見積シミュレーター
  • ご利用の流れ
    • ご利用前の注意事項
    • スキャンが難しいアルバム
  • ご注文
    • 無料おためしサービス
    • オンライン納品
  • お問い合わせ
    • よくある質問
    • サンプルギャラリー
  • お客様の声
    • お客様の声 POST
  • スタッフブログ
    • ファイル形式と解像度
  • 組織概要
    • 特定商取引法の記述
    • プライバシーポリシー
  • HOME
  • 見積り計算機
  • お問い合わせ
  • 注文
PAGE TOP

プラン 分類名 指定方法

★プラン名とは「バラ写真スキャン」や「ページスキャン」などスキャンプランのことです。

★分類名とはデータを保存するフォルダ名のことで「1998年 家族で沖縄旅行」や「ハワイに新婚旅行」といったご希望の文字列(20文字まで)を入力いたします。

バラ写真スキャン

  • バラ写真をフォルダ分けしたい分類グループ(50枚以上)ごとに束ね、ビニール袋(ジップロック等)に入れてください。
  • 袋に付箋などでご希望の分類名(フォルダ名)を書きそえてください。
  • その他のご要望がある場合はリクエストの項目にお書きください。

(メモ書きの例)
分類名「長女の幼少時代」
リクエスト「色補正を希望」

(注)1つの分類グループにまとめる写真枚数は50枚以上が原則です。50枚未満に小分けされたグループは分類フォルダ作成が有料になりますのでご了承ください。

ページスキャン(全アルバム共通)

  • アルバム表紙をめくった裏面にプラン名と分類名を書いた付箋などを貼って下さい。その他のご要望はリクエストの項目にお書きください。

(付箋メモの例)
プラン「ページスキャン」
分類名「2014年 ハワイ家族旅行」
リクエスト「保護フィルムめくり希望」

ページスキャン+写真切り抜きセット

  • アルバム表紙の裏面にプラン名と分類名を書いた付箋などを貼って下さい。その他のご要望はリクエストの項目にお書きください。

(付箋メモの例)
プラン「ページスキャン+写真切り抜きセット」
分類名「2014年 ハワイ家族旅行」
リクエスト「アルバム表紙もスキャン希望」

(注)卒業アルバムなどの製本式フォトブックは切り抜きプランの対象外ですのでご注意ください。

ポケット取り出しスキャン

  • ポケットアルバムの裏面などにプラン名と分類名を書いた付箋を貼って下さい。その他のご要望はリクエストの項目にお書きください。
  • 1冊で収納枚数が50枚未満のポケットアルバムは指定フォルダは作成されず、規定の「ポケットおまとめフォルダ」に保存されます。
  • ちなみに5冊1セットのBOXポケットアルバムはBOX単位でまとめてフォルダ作成いたしますので分類名(5冊で分類名1個)の指定が可能です。

(付箋メモの例)
原稿「BOXポケットアルバム(5冊1セット)」
プラン「ポケット取り出しスキャン」
分類名「2005年 韓国社員旅行」

特殊原稿スキャン

  • 台紙付き記念写真など、特殊原稿はすべて「特殊原稿おまとめフォルダ」に保存されます。したがってプラン名や分類名を指定することはできません。

※このほか、細かいご要望は注文フォームの「通信欄」にお書きいただきますようお願いいたします。

スキャンが難しいアルバム

歪みのない画質を出力するため、当社はアルバムを分解してスキャンし、後でバラした台紙を元に戻すという方式とっています。従って分解できないアルバムは通常スキャンが難しく、解体スキャンが必要になります。

通常スキャンが可能

[ビス式]
フエルアルバムなど、継ぎビスでとじられている一般的なアルバムです。分解できるタイプですので通常スキャンが可能です。

[バインダー式]
ポケットアルバムでよく見られるバインダーでとじられたアルバムです。バインダーを開閉させ、分解できますので通常スキャンが可能です。

解体スキャンが必要

[コイル式]
大昔のアルバムによく見られる金属コイルでとじられたアルバムです。とじしろを分解することができませんので解体スキャンが必要です。

[製本式]
卒業アルバムのようにとじしろが製本式になっているアルバムです。分解ができないので解体スキャンが必要です。

[ヒモとじ製本式]
ヒモでとじたようにみせかけて実は釘や強芯ホチキスなどで製本されたアルバムです。分解できないため、解体スキャンが必要です。

解体スキャンとは

・解体とは写真面をキズつけることなくコイル式や製本式のとじしろ部分を専用工具で切断し、台紙をバラすことです。

・分解と違い、バラバラになった台紙は元に戻りません。よって「解体スキャン」はデジタル化の後、アルバムを処分なさる方、もしくは台紙が元に戻らないことを承諾していただける方のみの対応とさせていただきます。

・解体スキャンは1注文で3冊まで無料ですが、4冊目以降から1冊ごとに追加料金300円を頂戴します。

オンライン納品とは?

・DVD納品ではなく、Dropboxに設けた当社専用のオンラインストレージから納品データをお客様自身でダウンロードしていただく無料サービスです。

・通常のDVDによる郵送納品もご希望の場合は別途1000円がかかります。

・ダウンロードするにはブロードバンド環境(光通信のネット回線やWi-Fi)が必須です。

データの受け渡し方法

・お客様のスキャンデータは常にDropBoxの専用ストレージの保管場所に保存されています。

・決済が完了し、ダウンロードの準備が整いましたら保管場所のURLをメールにてお客様にお伝えいたします。

・届いたURLをクリックして保管場所にアクセスし、納品データをダウンロードしていただきます。

確認事項

・ダウンロードの際、お客様がDropBoxに会員登録する必要はなく利用料金もかかりません。

・当社からメールでご通知するダウンロード用のURLは当社とお客様だけが知る暗号のようなものですので第三者にもれないようにしてください。

・ダウンロードファイルはZIP形式の圧縮ファイルになっており、ダウンロード後、自動解凍されます。

・通知メールが届いた日から7日以内にダウンロードして下さい。

※お手元の端末特性やOSバージョン、あるいは通信環境によってはダウンロードに失敗するケースがまれにございます。原因が特定できない場合は、オンライン納品はキャンセルとし、DVD納品のみとなりますことをご了承ください。